アリシンが健康に一番!

アリシン・にんにくの有効成分を紹介するブログ

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【アリシン】今年は梅雨の前に暑いぞ!

今年は梅雨入りの前に暑い日が続きそうです!昨日は30度を超えた地点が最多記録になったそうです。 急に暑くなると心配なのは体調変化やスタミナですね。何度もお話していますがにんにくにはスタミナ作りに最適です。 1.スパイスとして独特の味と香りで…

【アリシン】水虫退治!

梅雨が近づくと水虫で悩む方が増えますね。これはカビの一種である白癬菌が高温多湿な天候により増殖を始めるからです。いまのところ水虫の特効薬は有りません。これを発見したらノーベル賞ものと言われます。お薬では治ったと思っても、また悪くなったりと…

【アリシン】にんにくの学術的評価は?

平成25年3月に発表された、公益財団法人日本健康・栄養食品協会の行った「食品の機能性評価事業」で、にんにくは①血中コレステロールの正常化②降圧作用の2機能で、いずれもC評価でした。これは国内外の論文の分析評価ですが、①に関しては41報中、効果あり…

【アリシン】美肌になる方法!

みずみずしくてハリのある素肌は多くの女性が憧れるものです。そのために高価な化粧品などに莫大な投資をしている方もいますね。しかしもっと簡単に魅力的な肌になる方法があります。おすすめするのはにんにくです。にんにくに含まれるアリシンの働きには、…

【アリシン】毛髪検査で健康チェック

今日はにんにくの話では有りません。昨日、東京日本橋にある「ら・べるびぃ予防医学研究所」へ伺ってきました。いま、◯◯剤の鑑定で話題の毛髪検査ですが、ここでは毛髪から健康のチェツクをしてくれます。0.1グラムの髪の毛から体内のミネラル・バランスや有…

【アリシン】馬刺しでO157食中毒になるの?

国立感染症研究所はO157感染症の今年に入っての報告数が、4月22日までに126例と、この5年間で2010年に次ぎ2番目に多くなっている、そして重篤な合併症である溶血性尿毒症症候群(HUS)の発症率は例年と変わらないが、発症人数は2番目に多いことから、流…

【アリシン】にんにくの持つ免疫力とは何?

よく免疫力といいますが、免疫とは体内に侵入した病原菌やウィルス等を撃退したり、がん細胞が増殖しないようにするシステムのことです。このシステムにはウィルスに感染した細胞を殺すT細胞やがん細胞を攻撃するナチュラルキラー(NK)細胞など色々な種類の…

【アリシン】アリシンが脳梗塞・心筋梗塞の予防に効果

私たちが転んで膝などをすりむいたときに、出血をしますがじきにかさぶたになります。これは血液の止血作用で人の防御機能が働いたからです。しかし血管内に悪玉コレステロールが溜まり、動脈硬化(ゴムホースが古くなってひび割れしたような)になったりする…

【アリシン】抗菌実験の結果ダイジェスト版です。

今月の5月2日(金)から11日(日)までの10日間に渡って、アリシンの抗菌実験を行いました。今回の実験では、途中で操作などは全くしていないのですが、明らかな違いが出ました。初日のページで説明したように、よく手を洗った上で小型のトマトを半分カットし、…

今日は真夏日になりましたが、この先は梅雨が来ますね。

今日は暑かったですね、東京は27度台でした。でも明日は雨のようですが・・。そう、夏の前に梅雨が来るのです。前にも書きましたが梅雨時に体調を壊す方は多いですね。なかには自分のやる気のせいだと言って無理に頑張る方もいますが、梅雨に体調を壊す理由…

【アリシン】抗菌実験10日目、アリシンの抗菌作用は実証されました。

10日間にわたり、アリシンの抗菌実験を行ってきましたが今日で終了します。アリシン無しは完全に腐敗が始まりました。アリシン入はアリシンを置いてある反対側に白かびが2ヶ所出てきました。1ヶ所は薄く結構大きく繁殖しています。アリシンが気化してしまっ…

【アリシン】抗菌実験9日目、形が崩壊してきました

アリシン抗菌実験9日目ですが、アリシン無しはトマトの形が崩壊してきました。白いカビが茶色に変わってきており全体的に縮んだ。容器にもカビが薄く繁殖し曇ったような感じになる。一方、アリシン入は大きめな白いカビがぽつんと出来たが、全体的にはまだみ…

【アリシン】抗菌実験8日目、アリシン無しは形が崩れてきました

今日で8日目ですが、アリシン無しはカビが片側の半分以上に広がり、トマトの端の形が崩れてきています。一方、アリシン入は殆ど変わらない状態が続いています、まだにんにくの臭いもしておりアリシンが残っていると思われます。凄いですねこんなに違うとは…

【アリシン】抗菌実験7日目、抗菌効果がハッキリとしてきました

アリシン無しは1/4大でカビがびっしりと付きました、他の部分もカビのかたまりが見られます。アリシン入りはポツポツが5ヶ所に増えましたが、かたまりは有りません。カビが増殖しないのは、まだアリシンが発生しているのでしょう。 左側がアリシン無しは写…

【アリシン】抗菌実験6日目、目に見えてカビが覆う!

連休も明け、私も通勤再開なので撮影時間が早くなってます。6日目ですがアリシン無しは目に見えてカビが出てきました。トマト自体がべた~として来ており、カビだけでなく腐敗が始まっている? 一方、アリシン入りはまだみずみずしさが有りますが、小さなポ…

【アリシン】抗菌実験5日目、カビの発生が多くなる

5日目になりアリシン無しは、ポツポツが少し大きくなり、しかも数が増えました。そして、トマトの先端部分が、まだ薄めですがカビで白い膜のように見えています。一方アリシン有りは水分が無くなってきた感じはしますが、カビの発生は見えません。上から見…

沖縄地方が梅雨入りしました

今日から沖縄地方が梅雨入りしたそうです。関東は6月に入ってからですが、間もなくジメジメした時が来ますね。 梅雨はだれでも疲れやすくなります。真面目な方ほど自分の責任にしがちですが、梅雨に疲れやすいのは理由があります。 1.気温の変化が激しい…

【アリシン】抗菌実験4日目、少し変化が出てきました

今日で4日目ですが少し変化が出てきました。アリシン無しにポツポツと白カビの点々が見えるようになりました。まだ小さいですがカビが繁殖しそうな気配がします。アリシン入りはポツンと白い点が有りますが、カビではなく種子の小さなものです。 アリシン無…

【アリシン】抗菌実験3日目、あまり変化が無いですね!

実験3日目ですが、あまり変化がないので絵的に面白く無いですね。おそらく腐敗?又はカビが出始めたら早いのだろうけれども、それまでは変化が少ないのでは? アリシン無しは写真では解らないのですが、小さな白点がポツポツと出てきています。おそらくカビ…

【アリシン】抗菌実験2日目

今日は2日目です、昨日から気温が上がり暑いというくらいですが、今日も26度(12時現在)を超えています、トマトをおいてある場所は家の2階で南側の窓際です。撮影の時だけはカーテンを開けますが普段は閉じています。この温度では腐敗も早く進むのではないか…

【アリシン】アリシンの抗菌実験を始めます!!

いよいよアリシンの腐敗防止実験をしてみます。アリシンはこれまでお話したように殺菌力に優れ、抗酸化力もあると言われます。目で見える形で実証するにはどうすればいいかと考え、トマトを片方はアリシンが高単位で入っているサプリメントを入れ、片方はト…

日本でのにんにくの歴史

にんにくは日本には中国から朝鮮半島を経てもたらされました。その中国に伝わったのが、漢の武帝の時代(紀元前121年)と言われます。武帝は西方の匈奴をはじめて破った皇帝です。西域に派遣した役人がもたらしたと、古書の「本草綱目」に記されています。 日…